東京大学医学部附属病院の周産期遺伝外来は、NIPTの認可施設です。必要に応じ、臨床遺伝カウンセラーや小児科・内科の臨床遺伝専門医とも連携して対応してくれます。

2020年のNIPT実施件数は108件。原則として、対象は東京大学医学部附属病院で出産予定の妊婦です。遺伝外来は毎週火曜と木曜の13:00からの完全予約制になります。

受診を希望する場合は、予約センターで相談してみましょう。検査時期は10~15週までで、結果報告には約2週間を要します。

住所

〒113-8655
東京都文京区本郷7-3-1

電話番号

03-3815-5411(代表)

診療時間

8:30~17:00(原則予約制)

費用

検査料198,000円(税込)
※別途遺伝カウンセリングが必要

人気の口コミ・体験談
  1. 1

    ヒロクリニックでのNIPT口コミ・体験談集その1-『検査結果をいいかげんに出しているという疑惑に衝撃』など

  2. 2

    ミネルバクリニックでのNIPT口コミ・体験談集その1-『NIPTの検査結果がでなく、連絡するなと冷たい対応』など

  3. 3

    確率も結果の日数も誇大広告では?:ミネルバクリニックでのNIPT口コミ・体験談

新着口コミ・体験談
  1. 平石クリニックさんで受けて大正解でした!:平石クリニックでのNIPT口コミ・体験談

  2. 私の不安な気持ちを親身になって聞いてくれました:平石クリニックでのNIPT口コミ・体験談

  3. よいところは立地以外ない:錦糸町駅前レディースクリニックでのNIPT口コミ・体験談

TOP
CLOSE