30代女性-2020年5月受検
こちらの気持ちを尊重してくれた
第一子を出産したのが30代後半で、第二子も高齢出産にあたるため、染色体異常のリスクが高くなることを心配していました。妊娠初期から安心して出産に臨みたいという気持ちが強く、夫とも相談した結果、早い段階で調べられるNIPTを受けることにしました。また、親族から「心配なら受けてみた方が安心できる」と勧められたことも後押しになりました。
遺伝カウンセリングでは、検査でわかること・わからないことを丁寧に説明してもらえました。もし陽性だった場合の流れや、出生後のサポート体制についても事前に話していただけたので、不安が和らぎました。医師やカウンセラーの方も質問にしっかり答えてくださり、こちらの気持ちを尊重してくれたのが印象的でした。無理に検査を勧める雰囲気はなく、「夫婦で納得して受けてください」と言ってくださったので安心して決断できました。
検査結果は約10日ほどでわかりました。待っている間は不安でしたが結果が出て安心できました。
コメント