慶應義塾大学病院
院長
松本 守雄(マツモト モリオ)
住所
〒160-8582
東京都新宿区信濃町35
アクセス
中央・総武線信濃町駅徒歩約1分
都営大江戸線国立競技場駅(A1番出口)徒歩約5分
丸の内線四谷三丁目駅(1番出口)徒歩約15分
半蔵門線・銀座線青山一丁目駅(0番出口)徒歩約15分
診療時間
完全予約制
休診日
日曜日・第1・3土曜日
国民の祝日・休日
年末年始(12/30~1/4)
慶應義塾の休日(1/10)

検査プランと検査費用
ダウン症候群(21トリソミー)、18トリソミー、13トリソミー検査:105,820円(税込)
初回受診時には自費初診料+遺伝カウンセリング料金:11,000円(税込)
結果説明時には自費再診料+遺伝カウンセリング料金:5,500円(税込)
合計:122,320円(税込)

ホームページ
URL:https://www.hosp.keio.ac.jp/

電話番号
03-3353-1257

検査結果の通知
約2週間後に来院して結果説明

フォロー体制
羊水染色体分析の無償化

慶應義塾大学病院のNIPT口コミ一覧

人気の口コミ・体験談

  1. 1

    確率も結果の日数も誇大広告では?:ミネルバクリニックでのNIPT口コミ・体験談

  2. 2

    ヒロクリニックでのNIPT口コミ・体験談集その1-『検査結果をいいかげんに出しているという疑惑に衝撃』など

  3. 3

    ヒステリーを起こした院長に大声で罵声を浴びせられた:ミネルバクリニックでのNIPT口コミ・体験談

  4. 4

    陰性という結果が気持ちを落ち着かせてくれました:安達ウィメンズライフクリニックでのNIPT口コミ・体験談

  5. 5

    ミネルバクリニックでのNIPT口コミ・体験談集その1-『NIPTの検査結果がでなく、連絡するなと冷たい対応』など

新着口コミ・体験談

  1. DNA先端医療株式会社でのNIPT口コミ・体験談集その2-『何もかもがスムーズで良かった』など

  2. 電話対応はどなたも素晴らしく、満足度が高いということも納得:平石クリニックでのNIPT口コミ・体験談

  3. 検査を受けて穏やかな妊娠生活を送る方が私には合っていました:杏林大学医学部付属病院でのNIPT口コミ・体験談

  4. 心配な日々が続きましたが結果が出て一安心:FMC東京クリニックでのNIPT口コミ・体験談

  5. 初産で高齢妊娠でしたがNIPTを受けて良かったです:DNA先端医療株式会社でのNIPT口コミ・体験談

TOP
CLOSE